採血したところがゾンビ化している

年末に採血したところから内出血してゾンビみたいになるやつです。

採血したところがゾンビ化

この日、朝の血圧は上が116mmHg。 ちょっと低すぎて朝ごはんが食べにくいくらい。

それが、夜中に仕事のメールを打ち始めた辺りから調子が悪くなって、納期の急ぐプロミュージシャンの仕事を待ってもらおうと思ってメールを打っていてバーンとパニック発作みたいなのが来ました。

また救急車を呼ぶわけにもいかないので165mmHgくらいまで上がったところでギブアップ。 ノートパソコンを閉じました。 仕事のことを考えると心臓が冷たーくなりました。 まるで人でも殺したかのような緊張感が一晩続いて年始からのお休みを決めました。

セルフ認知行動療法として、フェイスブックで友達に現状を報告して認識してもらいました。 仕事を断った取引先の担当さんには電話して「仕事を止めてもらう代わりに、これからは友達になって下さい。」とお願いしてみました。 「え?僕はむしろ仕事と思ってないくらいなんですけど(笑)」とご承諾頂けました。

「人の期待を裏切ってはいけないという恐怖感」を「応援してもらえる仲間への感謝」に変換する作業を始めたわけです。 これはとてもオススメなので、同じような症状がある人はすぐに始めた方が良いと思いますよ。

5年間ほとんどお休みもなしに頑張りすぎていたので、ここで一度立ち止まりましょう。


新年の血圧測定

年末30日に体調不良で救急搬送してもらった結果、血圧が急に上がっていたことだけは分かりました。 年末ずっと心臓がバクバクいっていたので、看護師さんに血圧計を購入するように勧められました。

初日の出

オムロンの手首式を買いました。 心臓の高さで測るなど姿勢に気をつければ服装に関係なくこまめに測れそうです。

血圧計が届いた

早速測ってみました。 高いし速いです。 普段は上が120台です。

高いし速い

というわけで、本気の寝正月が始まりました。