ネック側ピックアップだけにしていたのですが、リアも付けたくなったのでピックガードを戻します ブラックのカバーとノブに交換しました。
配線もやり直しました。
これはこれでかわいいデザインになりました。
ちょっとマイクロフォニックが気になったので、いつかピックアップのワックスポッティングをしましょう。
ボリュームにトレブルブリード回路を付けて、トーンのコンデンサは試しに通常の1/5くらいにあたる103 (0.01μF)を付けました。
30年近くギターボーカルをやっているのに未だにオープンコードとバレーコードすら曖昧な友達にギターを教え直しています。
エレキギターを挫折した人におすすめする「ウクレレみたいに弾く方法」がこちらです。 写真はGキーです。 指板の図をクリアファイルの中で左右に動かすと他のキーでも弾けます。
2フレット手を動かすだけで、ひとつのキーの中のダイアトニックコードが1~4弦だけで弾けます。 ギタリストがたくさんいるセッションで、初見のコード譜を見ながらインチキなアルペジオを弾いたりするのにも便利です。
せっかくギターを持っているのに何にも弾けないよりは、これだけでもyoutubeで音楽を流しながらそれに合わせて何かしら弾けたらまたギターを練習する気になるのではないでしょうか。
しばらく使っていなかったBR-80から出てくる2GのSDカードに時の流れを感じますね。