ナットを外す【20250130お預かりのヒスコレスペシャルのナット交換-3】 投稿日時: 2025年2月24日 投稿者: admin サイドの塗装をカットしようと思ったのですが塗装が乗っていませんね。 こっちは塗装が付いている気がします。 楽器が作られたときのままのナットが付いているのでしょうか? 外してナットの下の接着剤などを清掃しました。 Tweet
フレットのすり合わせ【20250130お預かりのヒスコレスペシャルのナット交換-2】 投稿日時: 2025年2月23日 投稿者: admin フレットのすり合わせをしました。 下の写真はフレットを丸め直しているところ フレットを仕上げました。 ピカピカです。 次はナット交換です。 SonicのOB-02オイルドボーンナットに交換しましょう。 Tweet
テンプレートを作った【SG1500のピックアップ交換-2】 投稿日時: 2025年2月22日 投稿者: admin エスカッションのネジ穴を埋め木したので整えていきます。 このエスカッションはフロントとリアでねじ穴の位置が左右に1mm違うようです。 エスカッションの穴位置っていろいろ種類がある気がしますね。 位置決めのためのテンプレートを2枚作りました。 Tweet
バッテリーボックスの固定に使えそうなハトメ【スペクターのバッテリーボックス修理ー5】 投稿日時: 2025年2月22日 投稿者: admin ハトメを手に入れました。 バッテリーボックスの取り付けに使えそうです。 修理を進めていきましょう。 Tweet