BASSツマミの分解清掃とBB-04の交換で完全に直ったようです。
これでお返ししましょう。
ピックガードを切り欠いていきます。 糸のこ盤で大まかにカットしてトリマー加工します。 このピックガードは塩ビではなくてアクリル板のようです。
アクリル板を糸のこ盤でカットするときは熱で溶けてくっつきがちなので、セロテープを貼ってクズを弾くようにするのですが、切り終わるまで気が付きませんでした。 割れなくて良かったです。
なぜかハムバッカーの穴を加工するテンプレートが良い感じに使えたので流用しました。
ブリッジが良い感じにはまります。
メイプルの板は少し丸め直しました。
これでピックガードにはまります。
アンカーの穴を埋めたところとメイプル板をマーカーで白く塗りました。 目立ちにくくなりました。
表通しにしないなら、弦を通すための下の穴にオクターブネジを付けた方が、サドルの角度がストラトと同じになって良い気がします。
ブリッジが無事に付きました。
配線を進めます。
完成したピックガードアッセンブリーの音出しチェックをします。 問題なさそうです。 シールド線を使いたかったので、元から付いていた配線材を流用しました。
やっとギターらしくなってきました。