全体のチェック【Performanceの改造-1】

パフォーマンスのベースです。 なんとブリッジを交換して5弦仕様にする計画です。

Performance

使うブリッジはこちら、リテーナー部分に弦を固定して、ブリッジ側でチューニングする機構だそうです。 初めて見ましたね。

交換するブリッジ

1弦側に1本増やします。 いわゆるハイC仕様の5弦ベースになります。

ハイCを張る

フェンダーのブリッジネジ穴にそのままリプレイスできる仕様ですが今回はハイCなのでそうはいかないようです。 同じネジ穴に付けたらそもそもが1弦が3ミリ後ろになっています。

さらに細い弦を張りますのでもっとネック側に付けなくてはいけません。

同じネジ穴は使えない

これはかなりおおよその位置なのですがサインペンで印を付けたあたりにネジ穴が来そうです。

おおよそのネジ位置

センターにもう1本弦が増えるので、バータイプのポールピースで現振動を拾おうということでこのピックアップの交換することになりました。

ピックアップも交換する

初めてやる作業なので進めながらいろいろ考えていきます。

 


巻き線機の修理

巻き数カウンターの液晶表示が薄くなってきているので修理しようとしています。

巻き線機の修理

カウンターのバックパネル用の5ボルトもセンサー用の3ボルトもちゃんと来ていますね。

左側の透明のハコがなかなか開かないですね。 もうここくらいしか思い当たるところがないのですが。

 


塗装はがし【moon5弦JBのリフィニッシュ-1】

サンバーストが気に入らなくて塗装をはがしたというベースをお預かりしました。

塗装をはがされたベース

分解する前に配線の写真を撮っておきましょう。 赤がホットですね。

配線部

そのままステインを塗ってみましたけれど白く残ります。 サンバーストは彫刻刀のようなものではがされているのですが、下地が残っていますね。

下地が残っている

下地がラッカーで助かりました。 溶剤で溶かして拭き取ります。

塗装を落とす

再びステインを入れてみます。

もう一度塗ってみる

これでどういう乾き方をするか調べます。  お金をかけない方法で何か塗って欲しいというリクエストですが、これはこれで意外と渋いベースになるのでは(笑)