配線のオーバーホール【カスタムショップOWHストラトのネック修理-4】

配線のチェックをかねて配線のオーバーホールもご依頼頂きました。

これが元の配線です。 間違ってはいないのですが、キレイではない配線です。 コンデンサやハイパス&スムーステーパーなど改造した形跡があります。 それゆえここで一度プロとして手を入れ直して確実性を担保することに意味があります。

やり直す前の配線

で、分解していて問題箇所を発見しました。 お預かりしてから試奏しているときに正にほんの一瞬だけ症状が出たような気がしていたのですが、ネック側のトーンが効かなくなるハンダ不良がありました。

ポットにハンダ付けされているリードがハンダの中で宙に浮いています。 端子はハンダ付けされているのですが、そのハンダの中でコンデンサがクルクル回っています。 導通したりしなかったり不安定なことになっていたようです。

おそらくこれは古いコンデンサのリードが酸化してハンダが乗りにくくなっていたせいです。 こういうときはしっかりコンパウンドで磨いてからハンダを乗せる必要があります。 オーバーホールしてよかったです。

コンデンサがハンダ不良だった

完成したアッセンブリです。 バシッとキレイにハンダ付け作業が終わりました。

配線のオーバーホールが完了

ピックガードを取りつけました。 変わった角度に付いていたノブも通常の方向に修正しました。

アッセンブリの完成

トレモロをフローティングで使いたいということなのですが、ネジがトレモロに干渉してフルスイングしなくなっていたので6本のネジを調整しました。

アッセンブリの完成

持ち上がったときにエンド側があたったり、水平になるときにヘッド側があたったりしないように調整するのが正解です。