導電塗料を塗ったところをアース電位につないでいきます。
ポット同士の配線を先に済ませるためにこんな物を作りました。
スイッチの端子間の配線も終わらせたらキャビティに取り付けます。
スイッチとピックアップの線がどうなるのか今から心配です(苦笑) おおまかに言って、PUが12本、プリアンプが4本ですね。
ピックアップを分解していきます。 こういう感じになっていました。 おそらくボビンの材質の問題で、ビンテージスタイルのピックアップのようにハトメが打てないのでしょう。
中を見てみないと分かりませんが、おそらくハムバッカーのボビンのように一体成形になっているのではないでしょうか? コイルが四角く角張っているのでそんな気がします。 それにこの形式だと、ハトメを打ってから組み立てるということができないですよね。
細い線材をたくさん巻いてパワーを出しているように見えます。 なので、ワックスを解かしながらほどこうとしてもプチプチ切れてしまうのではないでしょうか?
ほどくことについてはチャレンジはしつつも、基本的には巻き直す方向で考えましょう。