自分のギターの改造

自分のギターをメンテナンスします。

自分のギター

もともと指弾きベーシストなのですが、最近ギターの基礎練習をこまめにするようになってフレットが減ってきたので、フレットすり合わせをします。

すり合わせ

このギターで配線やピックアップを試す度に弦を外すわけですが、ロック式ペグでは弦が切れやすくて不便です。

レリック加工した縦穴のクルーソンタイプに交換します。

ペグ交換

あとは配線を組み替えて5ウェイスイッチを、フロント、フロント側ハーフ、センター、フロント側シリーズ、リア側シリーズという組み合わせにしてみます。

(高校時代からやっている誰もまともに楽器が弾けない)バンドの録音で、ぱっと出て欲しい組み合わせにしてしばらく使います。

ピックアップはセンターだけ逆巻き逆磁極にして、全て7,000ターンにそろえてみます。


穴埋め【フォトジェニックのピックガード取り付け-1】

捨てられそうになっていたフォトジェニックをレスキューしてきたそうです。 部品はほぼ全て家にあったお下がりを組み合わせて使うらしいのですが、ピックガードのねじ穴だけお手伝いすることにしました。

フォトジェニックのボディ

ピックガード以外のネジ穴はそのまま使うみたいなので、トレモロと干渉しそうな4~6弦辺りだけ少し削って当たらないようにしてあげましょう。

隙間

ネジ穴を埋めます。

ネジ穴を埋める

リハスタに置きっぱなしにするらしいので、いっそのことエンドピンを2個付けて自立させてはどうですかと勧めておきました。 それをやると、なんだかんだ一番手にとって弾く楽器になったりします。