穴をあけていきます。 四角い穴があるので手作業になります。
ネジ穴をあけました。
仕上げたところ↓
長らく弦を張っていなかったと思われるこのギターですが、弦を張って数日置いておいたら少し順反りました。 トラスロッドを締めます。
弦高を調整します。
ポールピースが1弦に当たってしまっています。 全体的にポールピースの出し具合を調整します。
サドルの溝を追い込みます。 3弦は弦の太さやサドル上の角度などの問題で曲がりきれずにうわずりがちです。 少し他の溝より深めにすると弦高のバランスが良くなります。
オクターブチューニングを確認して・・・
両サイドの2本のネジはナットで固定してしまいます。
コキコキ引っかかる音がするナットにグリスを注しておきます。 溝が狭い場合は上へ引き抜く時にも引っかかりますが、今回はナット材が弦にくっついている感じなのでこれで良くなると思います。
サドルに通っているオクターブネジをネジロックで仮固定します。
いま流通している物はブリッジ本体のネジ穴が大きくなっているようで拭き取るだけでもサドルが動いてしまうくらい緩いです。
仮固定しないと共鳴します。 ネジロックの低粘度か中粘度タイプが良いと思います。 これが乾いたら完成です。