タスクナットに弦溝を作る【ワーウィックの5弦フレットレスのネック修理-20】 投稿日時: 2025年4月24日 投稿者: admin 弦が届いたのでナットに弦溝を作って弦を張っていきましょう。 弦が安定したら弦溝の深さを追い込んで最終調整です。 Tweet
無事に到着しました【レスポールスペシャル(20250424お預かり)のメンテナンス-1】 投稿日時: 2025年4月24日 投稿者: admin 以前にもお預かりしたことがあるスペシャルです。 定期的なメンテナンスをさせて頂きます。 Tweet
ピックアップとアッセンブリーの製作 投稿日時: 2025年4月23日 投稿者: admin ストラトのピックアップを巻きました。 ピックガードアッセンブリーを組みました。 ハムバッカーはアルニコ2のクラシカルなタイプを製作しました。 Tweet
無事に到着【Tokai Talboのメンテナンス-1】 投稿日時: 2025年4月23日 投稿者: admin タルボです。 この光沢がかっこいいですね。 まずは無事に到着しましたという写真でした。 Tweet
樹脂パーツのレリック加工 投稿日時: 2025年4月22日 投稿者: admin 修理しているギターとベースが多い時期なので、休日を返上してパーツのレリック加工を済ませました。 朝から晩までひたすら部品を汚しました。 修理と機材製作はもう一日お休みして、ピックアップやピックガードアッセンブリーも作ります。 Tweet