ピックアップの改造【Burnyリッパーのピックアップ追加-3】

ピックアップキャビティには導電塗料を塗りますし、今回使ったルーティング・テンプレートとこの金属プレートの形状が合わないので外してしまいましょう。

フェンダーPBピックアップ

1・2弦用と3・4弦用のコイルをそのまま対応させつつ逆アングルで収まりが良いようにずらします。 取説を確認しておきましょう。

PBピックアップ取り付け

クロスワイヤを出し直しました。こんな感じでいけると思います。

改造済みピックアップ

2個直列で測って11.1kΩくらいのコイルです。 ちょっとボビンからこぼれていてカバーに当たっているのが心配ですね。巻き終わりだからそんなにリスクはありませんが。

コイル部アップ写真

ワックスを溶かせば修正できるかもしれませんね。

 

 


ブリッジの追加加工【ヒップショット製ベンダー取り付け-1】

サドル上で弦にしっかり角度がつくようにと思ってブリッジに貫通穴を開けたのですが、抵抗が大きいようでベンダーの戻りが今ひとつということになりました。

取り付けたときの記事は旧ブログにあります→テレキャスにヒップショットのベンダーを付けます

ブリッジ部

一度弦を外してブリッジを再加工しようと思います。切り欠きにしてしまいます。

 

 


トリマー&ルータ-加工【Burnyリッパーのピックアップ追加-2】

さあそれではいろいろ掘っていきますよ。 テンプレートを貼り付けた状態で最終確認。

ピックガード加工のテンプレート

先に糸ノコ盤で大まかに切り取ります。ノコの刃が通りやすいように先にドリルで突きました。

糸のこ盤加工の準備

トリマーで仕上げたところ。

トリマー加工完了

ボディの加工がすんだところ。

ボディのルーター加工完了

配線を通すためにスティングレイ型のピックアップ・キャビティの方へ穴をあけます。

配線を通す穴を追加

ドリルの刃からボディを守るのにこういうプラスティック製の筒は便利ですね。