弦を張ってみる【Epiphoneの配線をオーバーホールする-20】

ストラップピンのネジ穴を面取りして低粘度の瞬間接着剤で補強しました。

ストラップピンのネジ穴を補強した

仮の弦を張ってみます。

仮の弦を張ってみる

トラスロッドは2ウェイロッドが入っていて、フレットの頂点で見た感じではそこそこ真っ直ぐになっているようです。

ヒーター修正やフレット交換&指板研磨みたいな大がかりなことは必要ないと思います。 できればフレットすり合わせをしてナット溝の深さを調整するくらいでしょうか。