16日土曜日は、以前に私が働いていたLumtricのころからのお客さまのライブに行ってきました。 Sonicのベースをずっと弾いてくれています。 結成2周年記念のツーデイズライブです。
息ピッタリのライブでした。
メロディと詩のしっかりしたアコースティックなギターボーカルに、意外性のあるラインでその世界観をぐっと広げるベース。
私も女性ボーカルによりそうようなベースを弾くのが好きな方なのでとてもうらやましいユニットです。
お友達のユニットのライブがあったので見てきました。 今回はサポートを入れてバンド形式のライブです。
下北のQueです。 客席との距離感、照明ともに撮影しやすくて良いですね、このハコは。 ステージ上の極端な露出差のせいで、スマホで適当に撮るとボーカルの顔が白飛びするところもあって、オーナーさんに教えてあげようかと思うときがあります。 完全にカメラ好きのお節介ですが(笑)
オーガニックの新譜が発売されていたので買ってきました。 明日ゆっくり聞きます。
ドラム・ベース・キーボードがサポートと言いつつも、いつも決まったメンバーなので、息の合った演奏はさすが。 キメがバシバシ決まるたびにメンバーが幸せそうに演奏するので、こちらも幸せな気分になってきます(笑) 良いバンドですよあなたたちは。
夕方に秋葉原の部品買い出しから帰ってきたときにも買い物によったコンビニに、オーガニックオルガンのライブあとにも行ったのですが、今日2回目に会ったなかよしの店員さんに「あ、戻ってきた。お帰りなさい(笑)」と言われました(笑) いつもありがとうね☆
池袋までライブを見に行ってきました。 最近は関東でもライブの本数が増えてきていますね。
ハタケンがちょいちょいライブのお知らせをくれます。
サックスのキヨさん。
ギターのハタケン。
ドラムのフェアリーさん。
ボーカルのゲイリーさん。
ギターボーカルの寺澤尚史さん。
↑最後の写真はツイッターでレッドアースをみんなでつぶやいているところです。
以下公式サイトのプロフィール↓
寺澤尚史率いる22世紀型爆音フォークソングパーティ。
大阪を拠点としたライヴ活動を基軸に、海外遠征や短期スパンでの演劇公演、オリジナル番組制作などにまで活動範囲を広げている。
楽器構成はアコースティックギター/エレクトリックギター/ドラムス/サックスと変則的で、レギュラー陣以外にもメンバーが存在するため、ライヴ毎にメンバー構成が異なる。
2012年結成当初は2人だったRED EARTHは、寺澤のカリスマ性に引き寄せられる形で増員、なおも増加中。
も~音でかいわ。 まだ耳がキーーーンとなっていますよ。