メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

Birdcageブログ

バードケージが設計するプリアンプや、楽器の修理など、最新情報をお届けします。

Birdcageブログ

メインメニュー

  • ブログトップ
  • お問い合わせ
  • サイトトップ

「パーツ製作の記録」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

やっと部品がそろった【アウトボードプリアンプ「tram」の製作-22】

投稿日時: 2025年5月25日 投稿者: admin

ボリュームが届きました。 やっと部品が出そろいましたね。

やっと部品がそろった

配線していきましょう。 

Tweet

カテゴリー: パーツ製作の記録

部品取り付け【アウトボードプリアンプ「tram」の製作-21】

投稿日時: 2025年5月24日 投稿者: admin

穴に入り込んだ塗装を掃除しました。

面取り

部品を取り付けていきます。

部品の組み付け

スティングレイプリ側のボリュームポットがイマイチな仕様であることが分かったので買い直しました。 明日、ボリュームが届いたら配線を始めましょう。

Tweet

カテゴリー: パーツ製作の記録

トップコート3回目【アウトボードプリアンプ「tram」の製作-20】

投稿日時: 2025年5月21日 投稿者: admin

バイオリンベースに吹いた油性ウレタンを一番上に吹きました。

油性ウレタンニス

アクリル絵の具→アクリルウレタンニス→ウレタンニスで密着してくれると良いですね。 

部品を組み付けていきましょう。

Tweet

カテゴリー: パーツ製作の記録

トップコート2回目【アウトボードプリアンプ「tram」の製作-19】

投稿日時: 2025年5月20日 投稿者: admin

#400番で軽く磨いで2回目のコーティングをしました。

2回目

Tweet

カテゴリー: パーツ製作の記録

トップコート1回目を塗ってみる【アウトボードプリアンプ「tram」の製作-18】

投稿日時: 2025年5月19日 投稿者: admin

トップコートを塗ってみました。

トップコート1回目

良い感じな気がします。 乾かしてもう一回塗り重ねましょう。

Tweet

カテゴリー: パーツ製作の記録

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

プロフィール

Birdcage代表
新谷勇介(しんたにゆうすけ)
19歳でエレクトリック・ベースに出会う。国立音楽院ギタークラフト科を卒業後、同校講師の工房・ラムトリックカンパニーで約10年間、ギター製作・修理の補助、営業、ベース内蔵用プリアンプ「Bonheur」の開発などに携わる。2013年、BUMP OF CHICKENのツアー「WILLPOLIS」にベーシスト直井由文氏付きのベース・テクニシャンとして帯同。2014年独立、Birdcageを立ちあげる。
Birdcage公式サイトはこちら

最近の投稿

  • ピックアップ入れ替えとアルミシート貼り【BURNSの手直し-2】
  • ナットの取り付け【Stingray Sub seriesのナット交換-5】
  • ナットの取り付け【76年製ジャズベースの修理19】
  • クッションを検討中【SG Specialの改造-6】
  • 塗装が完成【アックスベースの改造-30】

カテゴリー

  • DIYテクニック (37)
  • お散歩カメラ (224)
  • お知らせ (3)
  • ギター&ベース製作の記録 (207)
  • コラム (57)
  • パーツ製作の記録 (677)
  • ブログ限定商品&サービス (52)
  • ライブ (39)
  • 今日の出来事 (1,097)
  • 修理の記録 (3,609)

リンク

  • Facebookページ
  • Instagram
  • Birdcageブログ(旧)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年8月 (57)
  • 2025年7月 (113)
  • 2025年6月 (137)
  • 2025年5月 (123)
  • 2025年4月 (96)
  • 2025年3月 (116)
  • 2025年2月 (43)
  • 2025年1月 (48)
  • 2024年12月 (59)
  • 2024年11月 (45)
  • 2024年10月 (49)
  • 2024年9月 (41)
  • 2024年8月 (37)
  • 2024年7月 (54)
  • 2024年6月 (63)
  • 2024年5月 (44)
  • 2024年4月 (39)
  • 2024年3月 (47)
  • 2024年2月 (44)
  • 2024年1月 (44)
  • 2023年12月 (47)
  • 2023年11月 (56)
  • 2023年10月 (59)
  • 2023年9月 (34)
  • 2023年8月 (50)
  • 2023年7月 (49)
  • 2023年6月 (55)
  • 2023年5月 (62)
  • 2023年4月 (61)
  • 2023年3月 (95)
  • 2023年2月 (50)
  • 2023年1月 (61)
  • 2022年12月 (60)
  • 2022年11月 (64)
  • 2022年10月 (58)
  • 2022年9月 (46)
  • 2022年8月 (45)
  • 2022年7月 (54)
  • 2022年6月 (42)
  • 2022年5月 (46)
  • 2022年4月 (66)
  • 2022年3月 (52)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (60)
  • 2021年11月 (46)
  • 2021年10月 (55)
  • 2021年9月 (39)
  • 2021年8月 (49)
  • 2021年7月 (55)
  • 2021年6月 (41)
  • 2021年5月 (64)
  • 2021年4月 (61)
  • 2021年3月 (63)
  • 2021年2月 (41)
  • 2021年1月 (51)
  • 2020年12月 (57)
  • 2020年11月 (44)
  • 2020年10月 (41)
  • 2020年9月 (40)
  • 2020年8月 (42)
  • 2020年7月 (55)
  • 2020年6月 (42)
  • 2020年5月 (48)
  • 2020年4月 (48)
  • 2020年3月 (46)
  • 2020年2月 (57)
  • 2020年1月 (44)
  • 2019年12月 (43)
  • 2019年11月 (41)
  • 2019年10月 (56)
  • 2019年9月 (48)
  • 2019年8月 (48)
  • 2019年7月 (52)
  • 2019年6月 (56)
  • 2019年5月 (59)
  • 2019年4月 (42)
  • 2019年3月 (47)
  • 2019年2月 (39)
  • 2019年1月 (45)
  • 2018年12月 (53)
  • 2018年11月 (42)
  • 2018年10月 (42)
  • 2018年9月 (52)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (35)
  • 2018年6月 (62)
  • 2018年5月 (36)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (45)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (46)
  • 2017年12月 (34)
  • 2017年11月 (42)
  • 2017年10月 (57)
  • 2017年9月 (44)
  • 2017年8月 (53)
  • 2017年7月 (48)
  • 2017年6月 (50)
  • 2017年5月 (41)
  • 2017年4月 (47)
  • 2017年3月 (40)
  • 2017年2月 (40)
  • 2017年1月 (43)
  • 2016年12月 (35)
  • 2016年11月 (41)
  • 2016年10月 (42)
  • 2016年9月 (40)
  • 2016年8月 (41)
  • 2016年7月 (45)
  • 2016年6月 (44)
  • 2016年5月 (44)
  • 2016年4月 (19)
Proudly powered by WordPress