ハイパスコンデンサの追加【フェンダー・ノーキャスターの改造】 投稿日時: 2016年6月28日 投稿者: admin フェンダーカスタムショップ製のノーキャスターです。 ハイパスコンデンサが付いていない回路なので追加することになりました。 開けてみると確かにハイパスコンが入っていませんね。 1000pFのセラミックコンデンサをボリュームの2番、3番端子に追加します。そのために一部配線を分解しました。 取り外した配線を元に戻します。 ここであちこち配線の取り回しをいじりたくなりますが今回はコンデンサの追加だけです。 コントロール・パネルを戻します。 ボリュームを絞ったときに高域がしっかり残るようになりました。 Tweet