各部をチェック!【フェンダージャパンストラトの改造-1】

国立音楽院ギタークラフト科の同級生から預かったフェンダージャパンです。

竹田先生の授業でいろいろ改造したものですが、いかんせん学生が生まれて初めてやった加工の塊なのであちこちが困ったことになっているので修正していきます。

フェンダージャパンストラト全景

ピックアップの取り付け位置なのですが、本来のストラトのピックアップが載っている外側ギリギリのラインで掘りたかったらしいのですが、なぜか内側によっています。 この間隔を広げようということになりました。

ハムバッカーの登載位置

ネックのセンターズレがはげしいです。ジョイント部の塗装を落とす作業を習ったときに削りすぎたのでしょうか。 修正した方が良さそうですね。

量産工場も塗装の厚み込みでネックがうまくはまるように木工治具を作ろうとするでしょうから、何でもかんでも塗装を落とすとこうなるギターもあるでしょう。

センターがあやしい

ナット溝の間隔がかなり狭くなっています。 均等には切れているので、両端を決めたときに内側にしてしまったのでしょかね。 ここも作り直すことになりました。

ナットのピッチが狭い