ピックガードの裏側に無垢の銅箔を張る

アセチ素材のピックガードが加水分解して酢酸ガスを放ち、ドンドン錆びていくベースについてです。 ピックガードは取り外しましたがボディからもいまだに酢酸ガスが出ているようなので、ピックガードに無垢の銅箔シートを張っておきます。

無垢の銅箔を張る

頼むからこれから錆びてくれという意味です。

無垢の銅箔を張る

錆びたらたまにコンパウンドで磨くと良いですね。

あと、お酢に生卵を入れると外側の殻だけ溶けて、ブヨブヨした中身だけ取り出せますよね。 アレの原理で卵の殻を入れた布袋とかをピックガード付近に置いておくのが良いかもしれません。

卵の殻の主成分は炭酸カルシウムですから、湿度の多い時期は粉末系の除湿剤をピックガード近くに置いておいても同じことですね。

何よりケースにしまわないことが大切です。 換気が一番。

 


ギター1本丸ごとレリック

持ち込んで頂いたギターを丸ごとレリックします。

塗装をつや消しにしてからつやを出す

塗装全体にツヤが消えるまで細かい傷を付けてから、適度に磨き上げてつやを出していきます。

 

続いてプラスチックパーツも汚していきます。

樹脂パーツのレリック

金属パーツも今、専用のタイムマシンに入れてレリック中です。

ギター全体を一度分解して作業することになるので結構大がかりです。 部品代以外で3万円くらいかかりますが、こういった作業が必要でしたらこちらのメールフォームから御相談下さい。

今回はピックアップカバーだけ交換します。 他は元からついていたものを加工します。 かっこよくなりそうですね。