弦の角度について考える

Lim-Pooのベーシストが来られました。

Lim-Pooのベーシスト

ブラスナット上の弦の角度を研究しました。

弦の角度について考える

ビリーシーン研究家の置石さんが新しい発見をされましたが、あまりにマニアックすぎて教えられません(笑)

 


ペグの取り付け【テレマスターの組み込み-20】

ペグを取り付けます。

ペグを取り付けます

塗装を面取りします。

面取り

ブッシュを押し込みます。 この押し込み棒はゴトーのペグに付属しています。

この後、裏側を掃除してから低粘度の接着剤をブッシュと穴の隙間に充填して固定します。 ペグポストには大きな力がかかるので、固めておくことでブッシュが浮いて傾いてくるのを防ぐわけです。

ブッシュを押し込む

ペグの位置を決めます。

位置決め

ねじ穴の位置を出しました。

穴位置を決めた

ねじ穴をあけていきます。

ねじ穴をあける

清掃するために一度拭き取ったので、ペグポストにだけ改めてシリコングリスを塗布しました。

シリコングリスを塗布

取り付けます。

ペグが付いた

クルーソンタイプのペグはこの時にも微調整をしながら、ネジを均等に締め込む必要がありますね。

ねじ穴が正しい位置にあいていても、ネジの力が不均等だと、ヘッド面に対して本体が傾いてしまってペグポストが斜めに押しつけられて、ツマミを回したときに引っかかりを感じることがあります。


ノブの向き【サンバーストJBにBCP-3を登載する-1】

このサンバーストのJBにバードケージオリジナルプリアンプBCP-3を登載することになりました。

これはその打ち合わせの写真です。 ノブの向きを話し合っていたときに「ボリュームがこのネジを向くようにしましょう。」と言うことになりました。

ノブの向きについて

お客さん「何もない虚空を目指すよりは目標物があった方がいいなと思いまして。」

私「ではこのネジを北極星と名付けましょう。」

お客さん「そうですね、『ポラリス』にしましょう(笑)」

何やらまた専門用語が生まれました。