接着治具作りと突き板カット【ネック折れ修理の実験-7】

カーブに沿わせるのでお互いに当たってしまわないように、当て木のサイドを削って台形にしました。

側面を削って台形にした

接着したいものに実際に当たる面を曲面にしました。

Rを付けた

ゴム板に接着しました。 こんな感じで使おうと思います。 ゴムは二重になっています。

ゴム板に貼り付けた

突き板をカットしていきましょう。

突き板をカットする

カットしてみると、ちょっと多すぎたかも知れません。

突き板をカットする

突き板も注文時に指定したより大きめにカットしてくれてあったので多めに取れましたね。


導電塗料の塗布【 白いSQUIERの改造-7】

裏キャビティ位置決めのために全部同じ径で穴をあけてあったので、穴あけを仕上げましょう。

面取り

穴が決まりました。

穴を拡げた

良く剥がれて手が汚れる導電塗料はできるだけはがしました。

キャビティ内の掃除

配線が通る穴をあけます。

配線の穴をあける

新しい導電塗料を塗ります。

導電塗料の塗布

次は配線ですね。