チタンサドルに交換しました。
フレットを打っていきましょう。
配線作業を進めます。 元の配線はこんな感じ。 スタックノブが付いています。
固定抵抗で分離されていないトーンは両方のピックアップに効いてしまいますが、コンデンサの値を変えてあるので、それぞれのトーンツマミでローパスフィルタのカットオフ周波数を調整できます。 フロント側を絞ったとき、リア側を絞ったとき、両方を絞ったときでミドルの残り方が変わるわけです。 (使いやすくはないわけですけれど)
配線とピックアップを外します。ブリッジアースをボディ内に入れて欲しいということなのですが、穴があいていますね。 ブラス板を外せばOKです。
キャビティの中にゴミや塗装を磨いた後のコンパウンドが残っています。
掃除しました。
このブリッジアース部分を取り外します。
クッションの高さが足りないので、足しておきました。
コントロールパネルの配線はこんな感じにしました。 オイルコンデンサは同業者(・・・でもあり、音楽学校時代のギターの先生でもあり)さんに分けてもらったものを付けてみました。
ちなみにネジ穴をこれくらい動かしました。 パネルが変わっているので穴位置が合わないのです。
組み直したところがこんな感じ。
ノブのセットがまだ届いていませんでした。 届いたら軽くレリックして取り付けます。