ピックガードのツノを短くした

国産のコピーモデルのボディを組み込んでいるのですが、ピックガードと外周の形状が違っていてツノ部分がRの上に飛び出してしまいます。

ピックガードのツノ部分

さりげなーく少しだけ丸めて短くしました。

少しだけ丸めた

レリックを施して周りと同じ汚れ具合にしてなじませます。


調整【カスタムテレキャスターにルミンレイを取り付ける-2】

ルミンレイを埋めたギターです。 弦を張って調整します。

弦交換

トラスロッドを少し締めました。 全体としてはもう少し締めたいところですが、11フレット辺りに部分的なピークができてしまいそうなのでほどほどにしました。

弦高を整えたあと、3・4弦がシャープしていたのでオクターブ調整もしておきました。

調整

フロントピックアップは1弦側強め、フロントに対してリア賑やか目な印象だったので、バランスを取る方向で調整しました。 ここは使い方次第で他の正解もあると思います。


完成【音が出なくなったスティングレイの修理-8】

ネックは動いていないようなのでこれで完成にしましょう。

完成

この数日でトレブルのポットがわずかにファサッとノイズを放つようになってしまいましたけれど、元の状態よりはずっと良くなっていますのでしばらくは問題はないと思います。

トレブルには1MΩのCカーブが使われているので、交換するとなると千石電商やギャレットオーディオにあるようなエフェクター用ミニポットとかしかないと思います。


歯医者さんに行ってきました

歯科に行ってきました。

試供品のシュミテクト

歯科衛生士さんにありがちな、キュインキュイン&ガリガリして口の中を血まみれにしたあと「歯石もないですし今のお手入れを続けてくださいね(ニッコリ)」ってなるあれ何なんでしょうね(笑)