プリアンプの外観塗装 投稿日時: 2018年12月26日 投稿者: admin 鳥かごの緑青をイメージした外観塗装を施します。 保護コーティングのためにウレタン塗装をします。 乾燥すれば完成ですね。 Tweet
ピックアップの着磁とワックスポッティング 投稿日時: 2018年12月25日 投稿者: admin テレキャスターのピックアップのワックスポッティングが終わったところです。 コイルをワックスで固定してあげることで、ハウリングを防止できます。 ポールピースに着磁をして配線を取り付けたりカバーを取り付けたりして、できあがりました。 抵抗値や位相をチェックして完成です。 Tweet
基板の絶縁塗装 投稿日時: 2018年12月24日 投稿者: admin 基板の表面を絶縁するためにハヤコートでコーティングしていきましょう。 ダンボールで作った簡易塗装ブースが活躍します。 Tweet
BCP-2Mの基板を作る 投稿日時: 2018年12月23日 投稿者: admin バードケージオリジナルプリアンプBCP-2M(2ミドルモデル)の製作をします。 まずは基板を起こしていきます。 感光エッチング基板を使って手作りします。 配線作業をしているところ 鳥かご型に配線をして小さな外寸の中に部品をギュウギュウ詰め込みます。 Tweet