弦を張った状態でおいてあったJBです。 ネックはその後、動いていないようです。
弦を張ったまま研磨して、指板の凹凸を最終的に調整しました。 実際には、弾くときの姿勢で構えたまま作業します。
フレット溝を調整します。 ハイ起きしがちなネックのようなので、ハイポジションのフレット溝を意図的にギリギリにして、フレットの脚やタングで溝を押し広げるようにネックを逆反り方向に支えます。。
元から付いていたナットを外しました。
曲げたフレットを圧入しました。 最近は太いステンレスを打つことが多かったので、ニッケルシルバーのビンテージフレットは曲げやすくて助かります。
フレットの両端を処理しました。 フレット溝が深くて埋めなくてはいけない隙間がありましたので、同じくらいの色の突き板をカットして埋めました。
新しく取り付ける無漂白牛骨ナットを加工して接着しました。
弦を張ってからすり合わせを始めます。
ハイ起きして弦高が高かったので、この時点ですでにかなり弾きやすくなりました。