弦を外しました。 ペグのツマミが折れているところは、ブッシュナットを緩めてペグごと回して弦を外しました。
埃まみれなのでクリーニングします。 サウンドホールの中はエアーでホコリを吹き飛ばしました。
ギターを倒したのでしょうか。 弦の痕が付いています。
フレットを削って仕上げ直します。
ピカピカにしておきます。
ペグのネジ穴を埋めました。
ナットが外れているので接着し直しておきます。 樹脂成形されたナットで、穴の部分に詰まった接着剤のおかげで左右にずれないので、弦の力で止まってはいたようです。
パチッとはめ込んで両サイドから低粘度瞬間接着剤を流し込みました。





