1回目のローラー塗り【アックスベースの改造-14】 投稿日時: 2025年6月27日 投稿者: admin まずはミルキーホワイトをローラーで薄めに塗ってみました。 粘度がちょうど良くて塗りやすいです。 上手くいくと良いですね。 Tweet
ポケットのトリマー加工【ゴールドのフェンダージャパンJBのメンテナンス-11】 投稿日時: 2025年6月27日 投稿者: admin ポケットの加工をしました。 トリマー加工して、細かいところは手で研磨して仕上げます。 ナットの弦溝が4弦側によっているところを考えるともうほんの少しだけ4弦側に倒しておいたほうが正しい気がします。 手直しして部品を戻していきます。 Tweet
弦溝を作る【TARGET by FERNANDESのネック・オーバーホール-13】 投稿日時: 2025年6月27日 投稿者: admin 牛骨ナットに弦溝を作ります。 弦を張りました。 この状態でフレットのすり合わせを仕上げて、フレットの頂点をそろえます。 Tweet
トップ板を接着する【Burnyのレスポールジュニアタイプのチューンナップ-8】 投稿日時: 2025年6月27日 投稿者: admin 剥がれていたヘッドトップの板を接着します。 塗装にリスクがないタイトボンドにしましたが、もしこれで接着できないなら低粘度瞬間接着剤にします。 Tweet