指板を仕上げた【Tokai LoveRock(20250405)のリフレット-4】 投稿日時: 2025年4月18日 投稿者: admin 指板研磨を進めます。 弦を張ってギターを構えた状態で直線になっているか確認していきます。 指板をサンドペーパーの#600まで仕上げました。 フレットを打っていきましょう。 Tweet
チェック【フェンダー製ラップスティールギターのボリューム修理-1】 投稿日時: 2025年4月17日 投稿者: admin フェンダー製のラップスティールギターです。 ボリュームの接触が悪くて音が出たり出なかったりします。 弦を緩めて ブリッジ側のネジをたくさん外したらマスターボリュームの交換ができそうです。 何Ωなのかすらまだ分かりません。 「STRINGMASTER D8」 「schematic」とかで調べるとCTSの250kΩが付いている写真が出てきますね。 Tweet
下地塗装【Navigatorのストラトタイプのネックをオーバーホールする-12】 投稿日時: 2025年4月16日 投稿者: admin フレットを打つ前に下地塗装を済ませました。 しばらく時間をおいて軽く研磨したらフレットを打ちます。 Tweet