弦を張った状態で指板の表面がどうなっているのか知りたいので、ここで一度弦をはりましょう。
指板研磨していきましょう。
ジャックをPURETONEのモノラルに交換しました。
弦アースはコントロールキャビティの導電塗料に打ったラグにつないでありました。 ここにハンダメッキ済みのクロスワイヤが使われていたのですが、ピックアップキャビティから出す新しい線と同じ古河電工BX-Sに交換します。
スペースの問題でその方がきれいに収まるからです。 弦アースや導電塗料どうしをつなぐ線は、ピックアップの信号経路とは関係ないのでクロスワイヤにこだわる必要もないと思います。 今回は大丈夫ですが、たまに配線を通す穴の径が問題になることもありますね。
ピックアップを戻していきましょう。
コントロールパネルと本体をつなぎます。
オクターブチューニングが全体的に#側にズレていたようなので、ついでに修正しておきましょう。