ジャックの交換など【JWB5弦ベースのノイズ処理-2】

ジャックをPURETONEのモノラルに交換しました。

ジャックをPURETONEに交換

弦アースはコントロールキャビティの導電塗料に打ったラグにつないでありました。 ここにハンダメッキ済みのクロスワイヤが使われていたのですが、ピックアップキャビティから出す新しい線と同じ古河電工BX-Sに交換します。

スペースの問題でその方がきれいに収まるからです。 弦アースや導電塗料どうしをつなぐ線は、ピックアップの信号経路とは関係ないのでクロスワイヤにこだわる必要もないと思います。 今回は大丈夫ですが、たまに配線を通す穴の径が問題になることもありますね。

ブリッジアースを交換する

ピックアップを戻していきましょう。

アースをつなぐ

コントロールパネルと本体をつなぎます。

ピックアップを戻す

オクターブチューニングが全体的に#側にズレていたようなので、ついでに修正しておきましょう。


導電塗料を塗る【JWB5弦ベースのノイズ処理-1】

JWBの5弦ベースをお預かりしました。

JWBの5弦ベース

どうもノイズが多めです。

ノイズが多い

部品を外してみました。 コントロールキャビティは導電塗料が塗られていますが、ピックアップキャビティには塗らないという仕様なのでしょうね。

ピックアップキャビティ

きれいに整えて掃除して、導電塗料を塗りました。

導電塗料を塗る

たまたまだと思うのですが部分的に欠けているところがありました。

剥がれているところ

導電塗料の破片がパネルとの間に挟まっています。

破片

ショート方向の事故にもなり得るので、他のところは剥がれないか一応チェックしておきましょう。 ひび割れたりは全くしていないので、他はきちんと密着していると思います。