ペグの位置決めをして、ネジ穴を加工します。
こんな感じに取り付けました。
弦を張っていきましょう。
ボグナーさんです。 スイッチのポジションやポットの位置、あるいはブーストのオンオフにも関係なく、エフェクトオンの間ずっと出ていて、その間は音声信号は全く出てきません。
2枚の基板が入っていて、底側はおそらく電源関係と外部スイッチのためのリレー、マイコンICなどで、この基板はどちらかというとデジタル分野に近くて、私のようなアナログ屋の出る幕がありません。
一方トップ側の基板に載っているメインの部分は黒い四角いケースに収まっていて中を見ることができず、それ以外はモデルごとの調整用補助部品といった印象です。
と言うわけで、トップ側の基板にどんな部品が載っているのかもう少し見てみて、トラブルと関係ある半導体などが見つかれば直せるかも知れませんが、それらがブラックボックスの中にあったり、上手く見つからなかったりしたら全くもってお手上げということになりそうです。
ひとつ気になっているのは、基板と金属面のあいだにゴミムシか何かが住んでいたような繭というか蜘蛛の巣のような物がありまして、そこを清掃だけしてみたいとは思っています。