フレットを磨いた【SG Specialの改造-12】 投稿日時: 2025年9月5日 投稿者: admin フレットにヤスリの痕が残っているのが気になったので、磨かせてもらうことにしました。 傷があったところがピカピカになりました。 ピックアップの配線を戻します。 音出しチェックをします。 TONEの文字盤が剥がれていたところを接着し直しました。 モントルー製バダスタイプブリッジを取り付けていきましょう。 Tweet
ジャックが届いた【グレコのバイオリンベースの改造-19】 投稿日時: 2025年9月5日 投稿者: admin ジャックが届きました。 これは分解できないタイプなのでこの状態のまま取り付けるしかなさそうですね。 使い道のないゴールドのエンドピンジャックが溜まっていきます。 所有しているアコギにエンドピンジャックを追加して、ボディのトップ材裏に圧電ブザーを何カ所か張ったアウトプットを追加してみても面白い実験ができるかも知れませんね。 Tweet
大まかに加工した【アコギのサドル製作-1】 投稿日時: 2025年9月4日 投稿者: admin 訳あってもうひとつサドルが必要になったアコギです。 牛骨材を大まかにカットして・・・ 削っていきます。 寸法を近づけて行きます。 できました。 はめてみます。 弦を張ってみましょう。 弦溝があるみたいなので、ここから弦高を下げながら弦溝を作ってから上面を整えて、軽くレリックして完成にする予定です。 Tweet