着色【アウトボードプリアンプ「tram」の製作-10】 投稿日時: 2025年5月2日 投稿者: admin 着色していきます。 まず全体に塗って一晩乾かして・・・ 2度塗りで仕上げます。 こんな感じにしました。 乾いたらトップコーティングを塗ります。 Tweet
フレットの準備【Tokai LoveRock(20250405)のリフレット-6】 投稿日時: 2025年5月2日 投稿者: admin フレットの準備をしていきます。 フレットをカットして、バインディングにかかる部分を整えます。 フレットを指板のRに合わせて曲げました。 写真はねじれがないか確認しているところです。 フレットを圧入していきましょう。 Tweet
チューニングして張力をかける【レスポールスペシャル(20250424お預かり)のメンテナンス-2】 投稿日時: 2025年5月1日 投稿者: admin 弦を張ってネックに張力をかけます。 ネックが順反っているのでトラスロッドを少し締め込みました。 ネックの動きを数日見極めたいですね。 前回、ジャックプレートを交換したときにマスキングに印を打ったペンのあとが残ってしまっているようです。 アルコールで拭いて掃除しましょう。 Tweet
大まかにすり合わせてみる【SG Juniorのフレットすり合わせ-2】 投稿日時: 2025年5月1日 投稿者: admin トラスロッドナットを清掃してグリスを注しました。 ロッドを締め込みましたがハイポジションの順反りが多少残ります。 弦高をそこまで下げて弾くわけでもなさそうなので、このまますり合わせに進んでみましょう。 大まかにフレットを削りました。 頂点を丸めておきます。 弦を張ってどうなっているか確認しましょう。 Tweet