ネックを外してみた【Focus2000のフレットすり合わせ-2】 投稿日時: 2025年7月19日 投稿者: admin ネックを外しました。 ジョイントのネジ穴を面取りして低粘度瞬間接着剤で穴をコーティングしておきます。 トラスロッドはほとんど締まっていませんでした。 ロッドナットを清掃してグリスを塗り直しておきます。 ポケットの6弦側に薄板を貼ります。 コンパウンドがたくさん付いているので先に壁面を整えて・・・ 0.5mmのメイプルを貼ってみます。 これを削ってネックに合わせます。 Tweet
試作機のポット交換【Kiihlの5弦フレットレスベースの改造-7】 投稿日時: 2025年7月19日 投稿者: admin ポットのテーパーを変えたいので部品交換しました。 これで交換完了です。 使い心地をチェックしましょう。 裏パネル式でボディマウントできるように、テーパーと抵抗値はこれと同じでシャフトが長いものを注文しようと思います。 100個から作ってくれるらしいです。 出来上がったらBirdcageプリアンプに付属するポットも仕様変更すると思います。 Tweet
マスキングを剥がした【アックスベースの改造-26】 投稿日時: 2025年7月19日 投稿者: admin マスキングを剥がしました。 この星のシールを貼っていきます。 赤と白について部分的に手直しがしたいのでそれを済ませてからですね。 あと、外周にバリがあると引っかかって剥がれると思うので目の細かいヤスリで削りましょう。 Tweet